
因みに『一酸化炭素中毒


私の場合、『マフラー』が塞がると言う今回の様な状況では無いのですが、会社に有る小型の『重機』…これが又、我が家の除雪機に劣らない程の『骨董品』で


数年前に『これ』で作業していたのですが…マフラーに穴が開いてたのは気付いてたんですけどね…まぁ、『大丈夫』だろうと…処がねぇ、キャビン(運転席を囲う物)の直ぐ後ろがエンジンで…キャビン内部にガンガン排気ガスが入ってたんですね

『一酸化炭素中毒


まぁ、『自覚』した時は恐らく手遅れ何でしょうね…
私も後少し長く作業をしていれば危険な状態だったのかも知れません…
作業を終え、重機から降りたのですが、自分の意思とは裏腹に『横』に足が進むのです…フラフラとフラフラと…
「あれっ


乗り心地の最悪な重機で『首』や『腰』にきていたので『その』せいかな

休めば楽に成る

そう考え椅子に腰掛けていたのですが、更に激しい『頭痛』『吐き気』『寒気』…
自分で解る程に『眼球』が激しく左右に振れて居るのです…
ここにきて初めて『中毒

「休んでいれば回復するだろう…」と、何時間か事務所で横たわって居たのですが…駄目

何よりも『寒気』で、マトモに体も休まりません…
『奥様』に電話し



ストーブ前で毛布にくるまり




が、翌朝も『頭痛』と眼球の震えが治まらず、会社を休みました…
昼過ぎに成って、『頭痛』も『眼球』も普通に成りましたが、作業が長引いて『一酸化炭素中毒


普段何気無く『臭い』なんて言ってる『排気ガス』

長時間吸い続ける事は本当に『危険


故意で有れば『我慢』も限界に達するのでしょうが、自覚の無いままに体内に取り入れた際…それが長時間に成れば成るだけ…
私は『軽度』の状態で作業を止め、『外気』に触れた事で『寒気』や『頭痛』等の症状が現れたのでしょうが、外気に触れる事無く吸い続けた場合、『自覚症状』等を一切感ずる事も無いのかも知れません…
皆様も御気を付け下さいませ

また 貴重な体験談です。ありがとうございました。恐ろしいですね、自覚症状が無いなんて。
ここ長野の西部は、吹きだまりなど無いので、どんな感じか?わかってなかったので、良くわかる説明でした。知らなかった事を教えてもらえるのは、いくつになってもありがたいです。
まだ、寒いですので、ご自愛下さい。